行動しないと失敗できない

f:id:hashimoto40:20211207203611j:image

こんにちは!

短距離トレーナーの真です!

 

失敗したことありますか?

 

ない人はいないと思います

 

最近僕がした失敗は

 

ラーメン屋で特盛を頼みました

意外と余裕で食べきれました

さらに多いデラ盛りにすればよかった

f:id:hashimoto40:20211207203753j:image

 

こんな小さな失敗をしました

 

でも

美味しかったんでなんでもいいです!笑

 

こんなつまらない余談は置いといて

 

陸上において失敗したことありますか?

 

思いつくのだと

・少し痛むのに走って、怪我が悪化

・スタブロの設置ミスらなければ上手く出れた

・バトンミスで失敗

 

僕はこれぐらいしか出てこないですが

もっと色んな妄想をしてください

 

これらの失敗って

全て“行動 ”

前提にあると思います

 

行動しなければ

失敗したことさえ気づきません

 

これって逆に成功じゃね?

f:id:hashimoto40:20211207203737j:image

 

僕はそう思うようにしています

 

行動して失敗して

改善した先に成功があります

 

あなたは今行動できていますか?

 

これから冬季練習が始まります

時間はあります

 

何を試しますか?

 

スタブロを合わせ直すのもあり。

レーニングに力を入れるのもあり。

人にアドバイスをもらいに行くのもあり。

 

今より成長するために

行動できることはいくらでもあります

 

行動した先に失敗があるかもしれません

 

でも、行動しないと

失敗に気づかないまま終わります

 

ただ

今まで行動してこなかったやつが

いきなり出来るはずがありません

 

だから

その方法を教えます!

 

今すぐ

マインドノート

 

今自分が速くなった先に

どんな自分になりたいのかを

書き出してみましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

《なりたい自分》

今まで悩んできた怪我を克服して

県大会で優勝して

努力すれば結果を出せるという

自信を身につけたい!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

書けましたか?

 

あなたが今すぐでもできる行動です

f:id:hashimoto40:20211207203822j:image

 

どっちを選びますか?

 

本気で速くなりたい人は

連絡をください

 

僕があなたを速くします

成長させます

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました!

 

短距離トレーナー真

焦ってるやつほど上に行ける

f:id:hashimoto40:20211101221456j:image

こんにちは!

短距離トレーナーの真です!

 

 

今日

僕のプログラムを受けてくれた教え子と

電話で話した時に

 

こんなことを聞かれました

 

「周りが速くなって焦ってしまいます」

「どうすれば焦りを克服できますか?」

 

この質問をしてくれた教え子は

日報をきちんと出して

いつも練習を一生懸命取り組んでいました

 

だけど

疲労骨折をしてしまい

1ヶ月半ほど走れない時期が続いていて

 

その間にも

周りは次々と11秒台に入っていき

自分を抜かしていく。

 

そんな部員たちを見て

焦ってしまっています

f:id:hashimoto40:20211101221542j:image

 

普段あまり

自分の意見を

はっきりと言えるタイプではなく

 

LINEのトークでは

前向きなことを言っていて

頑張ろうとはしていましたが

 

少し自分の気持ちを押さえ込んで

無理をしていたかもしれません

 

そんな教え子の悩みを聞いて

“ 焦り”について少し考えました

 

焦りというのは

「自分の見えない部分を見えていない」

f:id:hashimoto40:20211101222548j:image

僕はこう思います

 

はい???

どゆこと??

 

と思うかもしれないので

少し解説していきます

 

焦りは

周囲と自分の“ 差”に対して

劣等感を感じている状態だと思います

 

特に結果が数値としてわかる

陸上競技においては

すごく感じやすい要素だと思います

 

でも

この焦りって“見える結果 ”という数値

でしか比べていないですよね?

f:id:hashimoto40:20211101222746j:image

たしかに結果は大事ですが

本当に大事なのはそれだけですか?

 

速くなるための要素は

人それぞれ違います

 

速くなるために

・走りに貪欲に向き合っている

・走りの勉強をしている

・怪我で走れない間に土台を作っている

 

見えないところで

すごく成長しているはずです

 

焦りを感じる人ほど

自分は頑張ってるはずなのに

周りとの目に見える結果だけを見て

劣等感を感じてしまいます

 

でも、

もっと見えないところを

頑張っている自分のことを

認めてあげてもいいんじゃないですか?

f:id:hashimoto40:20211101222853j:image

これが僕が言う

「自分の見えない部分を見えてない」

 

焦りの正体かなって思います

 

まあ、

言葉でわかっていても

心からそう思うのは難しいです

 

だからこそ

ゆっくりでいいので

自分を褒めてあげましょう

 

これも1つの

自分の心のコントロール(セルフマネジメント)

ですね

 

それでは

今すぐ

マインドノート

 

今自分が頑張っていることを

3つ書き出してみましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

《今自分が頑張っていること》

①このブログを読んでいること

②怪我してるのに筋トレ頑張ってる

③プログラムを受けて

    走りの本質から学んでいる

ーーーーーーーーーーーーーーーー

書けましたか??

 

焦りを感じたら

必ずこの、

自分を見つめ直すことをして下さい

 

焦ってる人ほど

自分と向き合うチャンスが来ています

 

これは速くなるチャンス!!

活かさない手はない!

 

すぐに行動したやつだけが

最後に勝つ!

ぜひやってみてね!

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました!

 

短距離トレーナー真

筋トレをしたいけど時間がない!

f:id:hashimoto40:20210923102203j:image

こんにちは!

短距離トレーナーの真です!

 

時間ない。

忙しい。

そう思った事ありますか?

 

1度でも思ったことがある人は

今日のブログ必ず読んでください!

 

このブログを読むと

・陸上とプライベートの両立ができる

・時間がない本当の原因がわかる

・自主練の時間が作れない

 

読まないと

・忙しさで自分のやりたいことができない

・一生時間がないと言い続ける

・部活でしか練習できないから上達が遅い

 

f:id:hashimoto40:20210923102249j:image

今のまま

忙しさや時間がないことによって

 

自分のしたい練習をする時間が取れず

部活でのやらされてる練習ばかりで

 

自分に本当に必要なことの練習

時間がとれないまま

陸上人生を終わらせる

 

学生の時は

部活に一生懸命だったから

プライベートの時間や

友達と遊ぶ時間も少ない

 

そんな高校生活で

終わってもいいんですか?

 

今の自分を変えて

陸上で結果を残し

より良い人生を送りたい人は読み進めて下さい

f:id:hashimoto40:20210923102352j:image

 

結果を出せない人が

いつも言っている

 

「今は時間がないんだよね」

「今は忙しいんだよね」

 

これらの言葉

全て言い訳です

 

※本当に時間が取れない人も中にはいます

自分がそうだと思う人も最後まで

読み進めてから判断してください

 

言い訳ってどういうことか??

f:id:hashimoto40:20210923102440j:image

何かをやろうとする時に

やりたくないから

時間がない、忙しいと“言い訳”をして

その何かから逃げます

 

まあ

やりたくないんだったら

やらなくていいと思いますが

 

本気で成果を出すために

必要なことなら

覚悟を決めて時間を作るべきです

 

例えば

“筋トレ”

f:id:hashimoto40:20210923102540j:image

やっていますか??

 

時間があったらやる

暇になったらやる

 

それで成果が出ると思ってるなら

まずその認識を改めて下さい

 

科学的にも

筋トレは3ヶ月ほど継続しないと

効果はないです

 

空いてる時間に

やっているだけの筋トレに

なんの価値もありません

f:id:hashimoto40:20210923102712j:image

ただの自己満足で終わります

 

そうならないためにも

“時間を作る技術”って

すごく大事なんですよね

 

では、どうすればいいのか?

 

めちゃめちゃ簡単です

 

現状把握です

 

自分が今何にどれぐらいの時間を

使っているのかを明確にしましょう

 

そうすることによって

無駄にしている時間や

使えそうなスキマ時間を

見つけられます

 

まずそこからスタートです

f:id:hashimoto40:20210923102750j:image

徹底的にやってください

 

中途半端では意味がありません

 

早速マインドノート

1日の流れを書いてみましょう

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

《1日の流れ》

6:00 起床

7:00 朝練

8:20 授業

12:30 昼ごはん

16:00 部活

※できるだけ細かく書きましょう

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

意外と時間を作れたり

ある時間にやる必要のないことをやっていたり

 

時間を作れるポイントは

いくつもあるかと思います

 

まずは現状把握をしてみましょう

 

その先のステップは

直接聞いてください

 

すぐに行動した人が

より良い陸上人生を歩めます

 

面倒くさがらずにやってみよう!

f:id:hashimoto40:20210923102819j:image

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました!

 

 

短距離トレーナー真

 

何をやるかよりどうやるか

f:id:hashimoto40:20210923101416j:image

こんにちは!

短距離トレーナーの真です!

 

あなたはどんな練習をやっていますか?

 

めっちゃストライドが上がる練習?

めっちゃピッチが上がる練習?

 

それとも

乗り込みが上手くなるドリル?

足が流れなくなるドリル?

 

他にも色々なドリルや練習が

ありますよね?

 

でも残念ながら

どれをやっても意味がありません

f:id:hashimoto40:20210923101550j:image

じゃあ何をやればいいのか?

 

正解は

 

 

“練習への意識を変える”

です

 

これができなければ

どんな練習をしても意味がありません

 

大切なのは

何をやるかよりもどうやるか

です

 

よく練習で

「何をやればいいですか?」

とばかり気にしていて

 

練習の意識を

ないがしろにしている選手が見られます

 

頭でっかちになっていると思います

f:id:hashimoto40:20210923101710j:image

同じドリルでも同じ練習でも

意識のポイントによって

効果は変わってきます

 

例えば

 

同じバウンディングでも

股関節で押す意識を重視するか

乗り込みでの重心移動をするか

接地意識をするかで

 

効果も変わってきますよね?

 

だからこそ

コーチや監督に聞く時に

練習内容だけを聞くのではなく

どんな練習をしたいかを決めた上で

 

練習内容を選んだり

練習の強度を設定したり

していくべきです

f:id:hashimoto40:20210923101804j:image

これは

自分の課題を明確にして

それに向けた効果的な練習をすることに

繋がります

 

もう一度言うと

「何をやるかよりどうやるか」

大切にしましょう

 

あなたは練習に

どんな意識を持って望んでいますか?

 

 

今すぐ

 

マインドノート

今日(1番最近)の練習内容(1つ)と

その練習でどんな意識を持ったかを

書いてみましょう

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

《今日(1番最近)の練習と意識》

9月14日(火)

バウンディング

→接地意識で望む

ーーーーーーーーーーーーーーーー

書けましたか?

 

では

逆もやってみましょう

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

《今日(1番最近)の練習と意識(逆)》

9月14日(火)

自分は重心移動をするのが苦手だから

重心移動を意識した

バウンディング”を行う

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

意識するポイントは

なるべく1つに絞りましょう

f:id:hashimoto40:20210923101956j:image

意識することが多すぎて

結局どれも意識できないこと

防ぐためでもあります

 

ぜひ続けていきましょう!

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました!

 

 

短距離トレーナー真

コーチと話すのが苦手なあなたへ

f:id:hashimoto40:20210923100609j:image

こんにちは!

短距離トレーナーの真です!

 

突然ですが

 

あなたは

人を頼ることが出来ますか?

 

最近

「自分の力で速くなりたい」と

言う子に出会いました

 

どういう意味なんでしょうか?

 

人に教わることなく

なんの情報も得ずに

自分が1人で練習するだけで

速くなるということでしょうか?

 

ある程度までは速くなれるでしょう

 

ただ、限界も来ます

f:id:hashimoto40:20210923100728j:image

それに楽しいですか?

 

1番身近で陸上で頼れる人と言えば

部活の顧問やコーチの先生がいると思います

 

その人たちを頼ることは出来ていますか?

 

今回のブログでは

コーチの正しい頼り方を

紹介していきます

 

頼れるようになれば

・より有益な情報が得られる

・認められやすい

・沢山アドバイスを貰えるようになる

・成長が早い

 

正しく頼れないままだと

・何も教われない

・結果を出しても喜んでくれる人がいない

・成長が遅い

 

それでは

早速正しく頼るための方法を

説明していきます

 

 

“頼る”には3つの類義語があります

①頼る

②甘える

③依存する

④すがる

 

正しく頼れない人は

上の②〜④のどれかに

なっているか

 

そもそも人を頼らない人

です

f:id:hashimoto40:20210923100905j:image

それぞれの意味を見ていくと

 

②甘える

→わがままを言う。

Ex.自分で考えられるようなことまで

何でも聞いて言いなりなる

 

③依存する

→相手なしでは何もできなくなる

Ex.コーチに教えてもらわないと

何も考えられない人とか

 

④すがる

→どうしようもない時にお願いする

Ex.怪我した時に自分の管理を

全て人にお願いしてしまう

 

まずは

上記のように

ならないようにしましょう

 

そもそも頼れない人は

多くの原因があると思いますが

頼り方がわからないことも

あると思います

 

では

正しく頼るためには

どうすればいいのか?

 

それは

“確認する”

です

f:id:hashimoto40:20210923100957j:image

聞くときに

「自分は◯◯(自分の意見)だと

思うのですがどう思いますか?」と

 

自分の意見や考えたことを

“確認”をしましょう!

 

これが陸上での

先生やコーチの正しい頼り方です

 

これをできる人が意外と少なかったり

自分の意見に自信がなくて

自分の考えを言わずに

聞くだけになってる人もいます

 

でも

言わないとその考えが

合っているのか間違っているのかも

わからないまま終わってしまいます

 

なので

必ず確認をして

意見をもらうようにしましょう

f:id:hashimoto40:20210923101112j:image

そうすれば助けてくれるでしょう

 

では今日も

マインドノート

 

①自分の改善点

②どう改善すればいいのか

を書いてみましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーー

《①自分の改善点》

腰が落ちてしまう

《②どう改善すればいいか?》

骨盤を立てる意識を持つ

ーーーーーーーーーーーーーー

 

書けましたか?

書けたら今すぐ

 

それをコーチに確認しましょう!

今すぐ無理な人は

手にでも書いて

次の練習でコーチや監督に

聞いてみましょう!

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました!

 

 

短距離トレーナー真

失敗が怖いです=バカ

f:id:hashimoto40:20210923095624j:image

こんにちは!

短距離トレーナーの真です!

 

突然ですが

 

失敗が怖いって思う人いますか?

 

そんなの当たり前でしょ!

はい。

 

あなたはバカです

 

勿体ない!

 

 

突然バカとか言ってごめんなさい🙏

 

今日伝えたい事は

失敗を恐れて行動できない人

ものすごく勿体ないってことです!

 

あなたにとって“失敗”ってなんですか?

 

・試合で調整失敗した

・ライバルに0.5秒も差をつけられて負けた

・スタブロ設置失敗した

 

他にも陸上やってて

色んな失敗やミスがあると思います

 

それを失敗のまま終わらせてませんか?

 

自分は大丈夫だと思っていても

案外気づいていない所で

失敗を失敗のまま終わらせてることが

多々あると思います

 

失敗を怖がって

 

挑戦しないことありませんか?

f:id:hashimoto40:20210923095809j:image

僕も今でも失敗は怖いです

ただ、失敗をしたら

なぜ失敗したのか

考えるようにしてます

 

これを考えることで

失敗が失敗ではなくなります

 

Apple社の

スティーブ・ジョブズ

「失敗は成功へのプロセスだと考える」

と言っています

 

このことからも

次に成功(成長)するための糧

として向き合うべきだと思います

f:id:hashimoto40:20210923100024j:image

そして

本当の失敗は

失敗したまま放置すること

 

このマインドを持って下さい

 

試合に負けたり

ライバルに負けたり

スタートミスったり

 

色々あると思います

 

ただ、そこで落ち込むのはいいですが

落ち込むのは10秒にして下さい

f:id:hashimoto40:20210923100139j:image

10秒たったら

なぜ失敗(ミス)したのか

なぜ負けたのかを

必ず考えましょう

 

その繰り返しが

あなたを成長に近づけます

 

さて

今日もマインドノートに

①最近失敗(ミス)したことと

②なぜ失敗(ミス)したのかを書きましょう

 

③改善点までかけるといいですね!

 

ーーーーーーーーーーーーー

《失敗を乗り越える》

①最近失敗(ミス)したこと

→スタブロの設置を測り間違えた

②なぜ失敗(ミス)したのか

→感覚でセットしてしまった

 

③改善点

→ブロックの支柱に対しての位置は変えずに

支柱ごと動かして調節する

+感覚のダブルチェックにする

ーーーーーーーーーーーーー

 

書けましたか?

 

この繰り返しを

上手くいかなかった時に

毎回してください

f:id:hashimoto40:20210923100221j:image

このマインドを

自分のものにすれば

失敗なんて怖くないです

 

なぜなら

その失敗は

次への成功に変わるから!

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました

 

短距離トレーナー真

真面目な人ほど速くなれない!○○主義とは?

f:id:hashimoto40:20210914091613j:image

こんにちは!

短距離トレーナーの真です!

 

あなたはこんな悩みを

感じたことありませんか??

 

・中々筋トレが継続できない

・筋トレ始めたいけど何をすれば

・理想のフォームにこだわりすぎてしまう

・走りで意識することばっかで中途半端

 

1度でも感じたことがある人は

このブログを必ず読んでください!

 

 

これらの悩みを持つ人に

共通する○○主義という言葉があります

 

f:id:hashimoto40:20210914151159j:image

それは

 

 

 

完璧主義です

 

これほんとにやめた方がいい!

 

何に対しても完璧に

頑張ろうとすることなんですが

 

真面目で努力家な人に多い印象です

 

では

完璧主義がなんで良くないかですが

 

完璧じゃなくて落ち込む

できると確信するまで行動に移せない

など

 

心のブレーキになってしまうんです

 

f:id:hashimoto40:20210914151504j:image

完璧になろうと頑張ったり

1人で頑張り続けて

頭が固くなってませんか?

 

こういう人は

自分のミスに気づきずらくなったり

人から何も教えて貰えなくなります

 

そうならないためにも

 

この大前提を持って下さい

 

“完璧は不可能”

 

このことを知っておきましょう

 

逆に聞きますが

今まで完璧になれたことはありますか?

 

f:id:hashimoto40:20210914151729j:image

「ある!」と思った人は

自己満足に浸っているだけです

客観的に見たら完璧ではない面もあります

 

完璧でないことに落ち込んだり

完璧にできると確信するまで行動できない

 

そんなことを考えてる暇があったら

60点でも良いので行動しましょう!

 

すぐに行動に移せることが

完璧を目指す上で一番の近道かもしれません

 

完璧を目指すこと自体は

悪いことではありませんが

 

完璧を目指しすぎて

心にブレーキをかけるぐらいなら

 

失敗するかもしれませんが

どんどん挑戦していきましょう!

 

f:id:hashimoto40:20210914151848j:image

陸上で言えば

練習のメニューポイント

練習前に考えて悩むぐらいなら

すぐに練習してどんどん試していき

 

前の日までに

意識するポイントや

練習メニューを考える方が

 

よっぽど効率的です!

 

どんどん試していきましょう!

 

さて

今すぐ

 

マインドノート

次の練習で意識するポイントを

まとめておきましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

《次回の練習で意識するポイント》

9月14日(火)

加速走→失速しないように

SD→前に倒れる意識

テンポ走→骨盤立てる意識で

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

迷う暇があれば

とにかく行動!!

今すぐマインドノートにまとめましょう!

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました!

 

短距離トレーナー真